上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北鎌倉の浄智寺の脇の道から源氏山へ
ここから850mとあったので
あら 近いと思って歩き出したのですが・・・

ハイキングコースだったようで、こんな感じの道が源氏山まで続いていました
普通に歩けないほどの高い段差の階段だったりと大変な850mでしたが
ちょっと楽しかったです ^^

源氏山は綺麗に紅葉していました


~(=^‥^)/ ご訪問 有り難うございます
ランキングに参加してます
綺麗な赤と黄色!
鎌倉は今、紅葉の見頃なのですね☆
昨日、横浜に向かう途中
鎌倉方面へ行く車が渋滞していて
帰りに寄ろうと思ったものの諦めました。
こんなに綺麗なら、行けばよかった~。^^;
Beeさんへ
鶴岡八幡宮は、ちらほらでしたが
源氏山は綺麗に紅葉してましたよ
でも、土曜日は寄らなくて正解だったと思います
ハイキングコースや源氏山は、そうでもありませんでしたが
他は、もの凄〜く混んでましたよ @@
3連休だったのと七五三で何処の駐車場もイッパイでしたし
小町通りも移動するのに一苦労でしたから・・・
それに鎌倉の紅葉は、まだこれからですから〜 ^^
山下公園や日本大通りの銀杏並木綺麗ですよね〜
( ギンナンは、ちょっと臭いけど・・・)
散ってしまう前に見に行きたいなぁ〜 ^^
この道はいい運動になりましたね(^^)
黄色と赤ときれいに色づいていますね♪
はるるさんへ
えぇ〜 結構な運動になりましたよ〜
寝る前にストレッチが必要なくらいに・・・
頼朝像の回りは少し塩害で葉の色は今一でしたが
少し奥へ入ったところのイチョウやモミジは綺麗でしたよ
そろそろ鶴岡八幡宮辺りも色付いて来る頃ですね ^^